カテゴリ、またはフリーワードから知りたい機能を探すことができます。
予約サイトを準備する
予約受付設定
店舗の営業曜日、営業時間、予約受付期間、キャンセル受付・団体予約のon/off、予約残数の表示・非表示、料金計算ルールの設定ができます。
休日設定
店舗やスタッフ毎の休日を、曜日毎、日にち指定で設定できます。設定内容は、管理者画面・予約者画面の双方にリアルタイムで反映されます。
祝日設定
祝日や繁忙期など通常の営業時間と異なる日の設定ができます。設定内容は、管理者画面・予約者画面の双方にリアルタイムで反映されます。
アクセス地図登録
Yahoo!地図やGoogleマップ、お手元の画像やURLを利用して、予約サイトのアクセス地図を管理画面から簡単に設定ができます。
予約サイトのデザイン設定
予約サイトのカラーリング、レイアウト、ロゴ(ヘッダー、フッター)、背景画像の設定、予約カレンダーの高さの調整ができます。
完全会員制
予約サイトにアクセスすると認証画面が表示され、非会員は予約画面を閲覧・操作できないクローズドな運用方法が可能です。
総合管理者
予約サイトのアカウントに対して全権限を持つのが総合管理者です。システムの契約管理、基本情報の設定、サブ管理者の権限設定などを担います。
顧客データCSVアップロード
すでに会員リストをお持ちの場合、お手元の顧客データをCSVで一括アップロードすることで、すぐに会員向け予約サイトを立ち上げることができます。
コンテンツ編集(CMS)
サイト内のコンテンツ編集(文字入力、リンク、画像登録)が簡単に行えます。予約時の注意事項、サービス訴求、ニュースの告知等が可能です。
SEO対策
タイトルタグ、BODY テキスト、METAタグ Keyword、METAタグ Descriptionを設定することで、検索エンジンからの流入をサポートします。
規約・プライバシーポリシーの設定
サービス提供に必要な、利用規約・プライバシーポリシー、よくある質問、ご利用ガイドの設定が管理画面から簡単に行えます。
URL作成
特定のメニューを選んだ状態で予約ページを表示するURLを作成、一覧で確認できます。URLを変えずにメニューの変更も可能です。
店舗情報設定
管理画面から、店舗名、郵便番号、住所、電話番号、店舗情報の登録をすることで、サービス提供者の紹介がすぐにできます。
ファビコン
予約サイトに独自のファビコンを設定できます。ブランドが提供するサイトのイメージを統一できます。
予約メニュー・枠(在庫)を設定する
予約メニュー作成
サービスを商品化・在庫化するための、リソースと受付枠、各メニューの所要時間、受付開始時間などのマスターを登録します。
メニュー詳細
予約メニュー(サービス商品)についての、説明や写真を入れることで、サービスの魅力を伝え、予約数UPをサポートします。
会員限定メニュー
顧客毎に予約可能なメニューを指定し、会員専用のメニューを公開できます。例:レッスンの会員ランクに応じて、日中と夜間のコマを出しわける等。
メニューカテゴリ
予約メニューが複数ある場合や、複数店舗で運営している場合、ジャンルやエリアで予約メニューをカテゴライズすることができます。
シフト管理
英会話教室の講師や、保険代理店のスタッフなどのシフトを登録し、予約枠としてリアルタイムに反映させることができます。
総合管理者
予約サイトのアカウントに対して全権限を持つのが総合管理者です。システムの契約管理、基本情報の設定、サブ管理者の権限設定などを担います。
予約メニュー料金設定
予約メニュー・サービス・所要時間ごとの、料金・価格の設定・確認・通知が可能です。クレジットカード決済を追加することもできます。
備品の在庫管理
プロジェクターなど付随して使う備品や設備も管理できます。在庫管理することで、同一時間帯の使用数が在庫より多くなることを防ぎます。
料金テンプレート
早朝・夜間と日中、平日と週末など使用する時間帯や曜日によって異なる利用料金に対応することができます。(会議室タイプのみ)
時間割アップロード
時間割をCSVで一括アップロードできます。年間スケジュールをまとめて登録することができます。(スクールタイプのみ)
予約を受付・管理する
ネット予約の受付
ネット(ウェブ)予約を用意することで、24時間365日いつでもサービスの販売、予約受付を可能にし、業務効率UPや売上UPをご支援します。
予約変更
管理者は電話や窓口で受けた予約変更を予約管理カレンダーで簡単に変更できます。予約者は予約サイト上で予約変更を行うことができます。
予約管理カレンダー
空き枠を見ながら、管理画面からの予約受付、変更、キャンセルを、クリックとドラッグ&ドロップで直感的に操作可能です。
クレジットカード決済
予約と同時にクレジットカード決済ができます。事前決済によって、集金工数の削減、ノーショー抑止、未回収リスクの回避が可能になります。
団体予約
家族や友人など、一度の手続きで複数の予約をとることができます。最小数~最大数、数の単位を設定できます。参加者の内訳も取得できます。
予約アンケート
予約と同時に、質問・アンケート・問診票を、テキスト・ラジオボタン・チェックボックスなどのフォームタイプで自由に設定できます。
サービスごとに受付期間を設定
準備が必要なサービスでは3日前、他は前日まで予約可能のように、サービスごとに予約の受付開始/受付締切のタイミングを決められます。
予約キャンセル
予約者がログインIDを持っている場合はマイページから、持っていない(ゲスト)場合は予約受付メールで案内する確認ページからキャンセルできます。
管理画面のロゴ変更
管理画面のロゴ画像を変更できます。複数店舗、複数アカウント、FC展開でのご利用時などで、一目で該当店舗を判別できるようになります
予約サイトに予約・顧客情報表示
社内会議室でのご利用時等、既に予約が埋まっている時間帯の利用者、電話番号、利用目的などを表示し、互いに連絡・融通を利かせあうための機能
仮予約受付
予約確定前に、入金や身元確認、調整が必要な場合等、仮予約→管理者による承認・拒否→確定というプロセスを踏むことができます。
キャンセル待ち
ある枠の満席時、予約希望者のメールアドレスを取得→キャンセルが出て、空き枠が発生した際にメール通知を行うことで、機会損失を防ぎます。
TOPページでの空き枠表示
予約サイトのTOPページに、サービスの空き枠を表示させることで、予約者は手間なく空席の確認が可能になります。
ラストオーダー
閉店間際の空き時間を超える所要時間のメニューを受け付けるかどうかを設定できます。(時間タイプのみ)
指名なし予約
予約者が予約する際に、リソース(スタッフやスペースなど)を指定させず、システムが自動で最も空いているリソースに割り振ることができます。
予約アンケートをメニュー毎に表示
たくさん用意した予約アンケートのうち、予約時に表示するのは予約メニューに必要な項目だけに絞ることができます。
メニューカテゴリ
予約メニューが複数ある場合や、複数店舗で運営している場合、ジャンルやエリアで予約メニューをカテゴライズすることができます。
予約・顧客データの一括削除
セキュリティポリシーに合わせた運用を支援できるよう、システム内にある予約・顧客データをそれぞれ期間指定の上、一括で削除できます。
設備
メインメニューの在庫枠とは別に、もう一つの在庫枠=設備を追加し、両者を紐付けて予約管理ができます。(時間・会議室タイプのみ)
予約オプション
予約する際、追加商品の注文を数量の制限を設けて受付けることができます。例:会議室備品:マイク(1〜3)プロジェクター(0〜1)など。
パスワードリマインダー
ユーザー(予約者・管理者)がパスワードを忘れた場合に、システムが自動でパスワードの再設定を受け付けます。
同時間帯の重複予約防止
重複予約を「許可しない」で設定すると、同一ログインIDによる同じ日の重なる時間帯の予約を防ぐことが可能です。
回数制限
お客様ごとに月間の予約回数を制限したり、人気の教室の場合、特定の会員による過剰予約や仮押さえを防いだりもできます。
ゲスト予約
会員登録が不要な場合や、予約者に会員登録をする/しないを選んでもらう場合、ログインID/PWの登録なしで、予約に進ませることが可能です。
完全会員制
予約サイトにアクセスすると認証画面が表示され、非会員は予約画面を閲覧・操作できないクローズドな運用方法が可能です。
予約ブロック
もともと開放していた枠の都合がつかなくなったときなどに、管理画面ですぐに抑えて、予約が入らないようにする機能です。
ユーザーマイページ
予約者が会員登録をしている場合、自身でマイページから予約履歴・会員情報の確認、キャンセル(管理側で許可している場合)を行えます。
ゲスト用マイページ
会員登録をしていない予約者でも、予約サイト上で予約情報の確認、キャンセル(管理側で許可している場合)を行うことができます。
総合管理者
予約サイトのアカウントに対して全権限を持つのが総合管理者です。システムの契約管理、基本情報の設定、サブ管理者の権限設定などを担います。
予約メニュー料金設定
予約メニュー・サービス・所要時間ごとの、料金・価格の設定・確認・通知が可能です。クレジットカード決済を追加することもできます。
顧客毎の予約可能期間設定
会員ごとに利用できる期間が異なる場合に、予約可能な期間を指定できます。会員の有効期限がある場合など予約システム側で自動で制御できます。
印刷
予約一覧、顧客一覧、予約管理カレンダーなど、管理画面の各ページを印刷できます。※環境によってはうまく動作しない場合があります。
備品の在庫管理
プロジェクターなど付随して使う備品や設備も管理できます。在庫管理することで、同一時間帯の使用数が在庫より多くなることを防ぎます。
料金テンプレート
早朝・夜間と日中、平日と週末など使用する時間帯や曜日によって異なる利用料金に対応することができます。(会議室タイプのみ)
予約受付数の通知
当月の予約受付数(予約件数)が、ご契約されているコースの上限の9割に達した時点で、ご指定の管理者アドレスに通知メールを送信します。
顧客(会員)を管理する
顧客カスタム属性
予約時に取得したい顧客データ項目は、テキスト・ラジオボタン・チェックボックスなどのフォームタイプで自由に追加可能です。
予約・顧客データの一括削除
セキュリティポリシーに合わせた運用を支援できるよう、システム内にある予約・顧客データをそれぞれ期間指定の上、一括で削除できます。
パスワードリマインダー
ユーザー(予約者・管理者)がパスワードを忘れた場合に、システムが自動でパスワードの再設定を受け付けます。
同時間帯の重複予約防止
重複予約を「許可しない」で設定すると、同一ログインIDによる同じ日の重なる時間帯の予約を防ぐことが可能です。
回数制限
お客様ごとに月間の予約回数を制限したり、人気の教室の場合、特定の会員による過剰予約や仮押さえを防いだりもできます。
顧客(会員)登録・編集・削除
管理者画面からも、予約者画面(on/off可)からも、顧客(会員)登録・編集・削除が可能です。御社独自の会員管理が行えます。
完全会員制
予約サイトにアクセスすると認証画面が表示され、非会員は予約画面を閲覧・操作できないクローズドな運用方法が可能です。
ユーザーマイページ
予約者が会員登録をしている場合、自身でマイページから予約履歴・会員情報の確認、キャンセル(管理側で許可している場合)を行えます。
総合管理者
予約サイトのアカウントに対して全権限を持つのが総合管理者です。システムの契約管理、基本情報の設定、サブ管理者の権限設定などを担います。
顧客データCSVダウンロード
顧客データを、日付や属性などで絞り込みし、CSV形式で一括ダウンロードすることで、顧客分析や外部のメルマガ配信ツールなどに活用できます。
顧客データCSVアップロード
すでに会員リストをお持ちの場合、お手元の顧客データをCSVで一括アップロードすることで、すぐに会員向け予約サイトを立ち上げることができます。
会員連携
運用中の会員データと、予約サイトを連携することで、予約者は会員情報を再入力することなく予約が可能になります。
ログインロック【予約サイト】
一定回数以上ユーザー名とパスワードを間違えると、アカウントがロックされます。セキュリティポリシーに合わせ、NG回数を設定できます。
顧客(会員)一覧・検索
店舗独自の会員管理ができます。顧客一覧画面では、基本情報(姓名・電話番号・性別)や、カスタム属性、予約の利用状況による検索が可能です。
顧客毎の予約可能期間設定
会員ごとに利用できる期間が異なる場合に、予約可能な期間を指定できます。会員の有効期限がある場合など予約システム側で自動で制御できます。
性別項目の追加
予約者・顧客情報の性別欄の選択肢に男性/女性以外の選択項目を追加することができます。多様な選択肢に対応することができます。
複数拠点を管理する
管理画面のロゴ変更
管理画面のロゴ画像を変更できます。複数店舗、複数アカウント、FC展開でのご利用時などで、一目で該当店舗を判別できるようになります
限定サブ管理者
特定のメインメニュー(店舗・スタッフ・スペースなど)の予約情報を、与えられた権限の範囲で操作可能な管理者IDを発行することができます。
サブ管理者
複数管理者が共通の予約管理を行う場合、総合管理者は各管理者に権限を指定し、管理者IDをつくることができます。
予約アンケートをメニュー毎に表示
たくさん用意した予約アンケートのうち、予約時に表示するのは予約メニューに必要な項目だけに絞ることができます。
メニュー毎メール文章設定
メニュー毎に受付メールの文面を追加することで、予約内容によって異なる開催場所や準備が必要なものなどを案内することができます。
メニュー毎メール送信先設定
複数店舗・管理者・スタッフで運営している場合などで、予約メニュー毎に管理者宛の自動配信メールの宛先アドレスを指定することができます。
メニューカテゴリ
予約メニューが複数ある場合や、複数店舗で運営している場合、ジャンルやエリアで予約メニューをカテゴライズすることができます。
総合管理者
予約サイトのアカウントに対して全権限を持つのが総合管理者です。システムの契約管理、基本情報の設定、サブ管理者の権限設定などを担います。
URL作成
特定のメニューを選んだ状態で予約ページを表示するURLを作成、一覧で確認できます。URLを変えずにメニューの変更も可能です。
本部統括管理
複数拠点での運用等で、店舗ごとに独立した予約サイト&管理画面を設置した場合、本部統括管理機能を追加することで、一括管理が可能になります。
管理者ログの取得・検索
管理者ごとの操作ログ(ログイン、操作内容、ユーザエージェント、IP、日時)を取得・蓄積・検索することができます。
分析・集客する
Salesforce連携
Webからの予約情報をSalesforceに取り込むことで、顧客情報に紐づいたシームレスなマーケティングや案件管理を実現します。
予約アンケート
予約と同時に、質問・アンケート・問診票を、テキスト・ラジオボタン・チェックボックスなどのフォームタイプで自由に設定できます。
参照系API β版
ChoiceRESERVEに蓄積された予約データを、外部から取得・連携するためのインターフェースをご用意しております。
顧客カスタム属性
予約時に取得したい顧客データ項目は、テキスト・ラジオボタン・チェックボックスなどのフォームタイプで自由に追加可能です。
総合管理者
予約サイトのアカウントに対して全権限を持つのが総合管理者です。システムの契約管理、基本情報の設定、サブ管理者の権限設定などを担います。
顧客データCSVダウンロード
顧客データを、日付や属性などで絞り込みし、CSV形式で一括ダウンロードすることで、顧客分析や外部のメルマガ配信ツールなどに活用できます。
顧客データCSVアップロード
すでに会員リストをお持ちの場合、お手元の顧客データをCSVで一括アップロードすることで、すぐに会員向け予約サイトを立ち上げることができます。
コンテンツ編集(CMS)
サイト内のコンテンツ編集(文字入力、リンク、画像登録)が簡単に行えます。予約時の注意事項、サービス訴求、ニュースの告知等が可能です。
予約データのCSVダウンロード
蓄積した予約データを、日付・時間・予約番号・カスタム属性・予約アンケート等で絞り込み、CSV形式でダウロードできます。
SEO対策
タイトルタグ、BODY テキスト、METAタグ Keyword、METAタグ Descriptionを設定することで、検索エンジンからの流入をサポートします。
URL作成
特定のメニューを選んだ状態で予約ページを表示するURLを作成、一覧で確認できます。URLを変えずにメニューの変更も可能です。
ソーシャル連携
予約サイトを、Twitter、Facebook、はてなブックマークと連携することで、集客のサポートをします。
メルマガ一斉配信
顧客に対して、基本情報、カスタム属性、予約の利用状況での絞り込みをかけて、メール一斉配信を行うことで、リピート利用の促進が可能です。
本部統括管理
複数拠点での運用等で、店舗ごとに独立した予約サイト&管理画面を設置した場合、本部統括管理機能を追加することで、一括管理が可能になります。
解析用・コンバージョンタグ設定
Googleアナリティクス、タグマネージャなどの解析ツールのタグの設定をしていただくことで、予約サイトへの集客状況の分析が可能になります。
アフィリエイト機能
予約の完了ページに測定タグを設定し、コンバージョンの成果を測定することができます。各アフィリエイトサービスの測定タグに対応できます。
セキュリティを強化する
限定サブ管理者
特定のメインメニュー(店舗・スタッフ・スペースなど)の予約情報を、与えられた権限の範囲で操作可能な管理者IDを発行することができます。
サブ管理者
複数管理者が共通の予約管理を行う場合、総合管理者は各管理者に権限を指定し、管理者IDをつくることができます。
予約・顧客データの一括削除
セキュリティポリシーに合わせた運用を支援できるよう、システム内にある予約・顧客データをそれぞれ期間指定の上、一括で削除できます。
総合管理者
予約サイトのアカウントに対して全権限を持つのが総合管理者です。システムの契約管理、基本情報の設定、サブ管理者の権限設定などを担います。
固定IPアクセス制限【本部管理画面】
本部管理画面へのアクセスを固定IPアドレスのみに制限し、よりセキュアな環境で予約システムをご利用いただけます。
固定IPアクセス制限【管理画面】
管理画面へのアクセスを固定IPアドレスのみに制限し、よりセキュアな環境で予約システムをご利用いただけます。
固定IPアクセス制限【予約サイト】
社内会議室予約などで、予約画面へのアクセスを固定IPアドレスのみに制限し、よりセキュアな環境で予約システムをご利用いただけます。
規約・プライバシーポリシーの設定
サービス提供に必要な、利用規約・プライバシーポリシー、よくある質問、ご利用ガイドの設定が管理画面から簡単に行えます。
管理者ログの取得・検索
管理者ごとの操作ログ(ログイン、操作内容、ユーザエージェント、IP、日時)を取得・蓄積・検索することができます。
ログインロック【管理画面】
一定回数以上、ログインを間違えると、管理者アカウントがロックされる機能です。貴社のセキュリティポリシーに合わせ、NG回数を設定できます。
ログインロック【予約サイト】
一定回数以上ユーザー名とパスワードを間違えると、アカウントがロックされます。セキュリティポリシーに合わせ、NG回数を設定できます。
SSL対応
チョイスリザーブは全タイプで共用SSLが標準搭載されています。データを暗号化して通信することで安全なサイト運営を実現します。
パスワード設定【予約サイト】
顧客のパスワードポリシーを設定できます。入力文字数、入力制限(数字、英小文字、英大文字、記号を組合せられます)、有効期限の制限が可能です。
パスワード設定【管理画面】
御社のセキュリティポリシーに合わせて、入力文字数、入力制限(数字、英小文字、英大文字、記号を組合せられます)、有効期限を設定可能です。
他サービスと連携する
Salesforce連携
Webからの予約情報をSalesforceに取り込むことで、顧客情報に紐づいたシームレスなマーケティングや案件管理を実現します。
Googleカレンダー連携
予約、変更、キャンセルが指定したGoogleカレンダーに自動反映されます。Google Meetを利用したオンラインミーティングの招待もできます。
ダイレクトページ
お持ちのHPから、予約サイトに遷移する際、日時を選択するカレンダーページを飛ばして、直接予約メニューの詳細ページに遷移させることができます。
クレジットカード決済
予約と同時にクレジットカード決済ができます。事前決済によって、集金工数の削減、ノーショー抑止、未回収リスクの回避が可能になります。
参照系API β版
ChoiceRESERVEに蓄積された予約データを、外部から取得・連携するためのインターフェースをご用意しております。
多言語予約サイト【外部サービス】
英語や中国語等、外国語の予約サイトを作成する際は、外部サービスのwovn.ioを利用することで実現できます。
顧客データCSVダウンロード
顧客データを、日付や属性などで絞り込みし、CSV形式で一括ダウンロードすることで、顧客分析や外部のメルマガ配信ツールなどに活用できます。
顧客データCSVアップロード
すでに会員リストをお持ちの場合、お手元の顧客データをCSVで一括アップロードすることで、すぐに会員向け予約サイトを立ち上げることができます。
予約データのCSVダウンロード
蓄積した予約データを、日付・時間・予約番号・カスタム属性・予約アンケート等で絞り込み、CSV形式でダウロードできます。
URL作成
特定のメニューを選んだ状態で予約ページを表示するURLを作成、一覧で確認できます。URLを変えずにメニューの変更も可能です。
ソーシャル連携
予約サイトを、Twitter、Facebook、はてなブックマークと連携することで、集客のサポートをします。
会員連携
運用中の会員データと、予約サイトを連携することで、予約者は会員情報を再入力することなく予約が可能になります。
解析用・コンバージョンタグ設定
Googleアナリティクス、タグマネージャなどの解析ツールのタグの設定をしていただくことで、予約サイトへの集客状況の分析が可能になります。
アフィリエイト機能
予約の完了ページに測定タグを設定し、コンバージョンの成果を測定することができます。各アフィリエイトサービスの測定タグに対応できます。
予約情報をメールで自動配信する
自動配信メール
予約・キャンセル受付メール、直前お知らせメール、サンキューメール等を自動配信し、予約受付業務効率化、予約忘れの抑止を可能にします。
キャンセル待ち
ある枠の満席時、予約希望者のメールアドレスを取得→キャンセルが出て、空き枠が発生した際にメール通知を行うことで、機会損失を防ぎます。
予約アンケートをメニュー毎に表示
たくさん用意した予約アンケートのうち、予約時に表示するのは予約メニューに必要な項目だけに絞ることができます。
メニュー毎メール文章設定
メニュー毎に受付メールの文面を追加することで、予約内容によって異なる開催場所や準備が必要なものなどを案内することができます。
メニュー毎メール送信先設定
複数店舗・管理者・スタッフで運営している場合などで、予約メニュー毎に管理者宛の自動配信メールの宛先アドレスを指定することができます。