ご利用までの流れ

お問い合わせから導入までの流れ

  • 1 お問い合わせ デモのお申し込み
    お問い合わせ
    デモのお申し込み
  • 2 デモサイトにて検証
    デモサイトにて検証
  • 3 お申し込み・お支払い
    お申し込み・お支払い
  • 4 導入・導入後フォロー
    導入・導入後フォロー
  • 1

    お問い合わせ・デモのお申し込み

    「導入についてのご相談」よりお問い合わせ後、1~3営業日以内に専任の担当者よりご連絡をさせていただきます。
    スムーズなご提案・ご案内のために「お問い合わせの前に」をご一読いただき、必要な情報をご準備いただけますと幸いです。

  • 2

    デモサイトにて検証

    製品版と同様のデモサイトを検証用途でご利用いただけます。ご利用期間は2週間となります。
    設定・操作方法についてご不明な点があれば、ヘルプサイト、お問い合わせ窓口をご用意しておりますので、ご利用ください。

    ※デモサイトに設定した内容は、そのまま製品版にコピーしてご利用いただくことができます。ご希望の場合は、お申し込み時にサポート担当にお申し付けください。

  • 3

    お申し込み・お支払い

    申込書をサポート担当からお渡し致しますので、必要事項を記入・捺印の上、ご返送ください。
    お支払いに関する詳しい情報については、[お支払いについて]をご覧ください。

  • 4

    導入・導入後フォロー

    納品後、運用を開始します。導入後のご不明点、運用方法のご相談などございましたら、随時お問い合わせください。
    また、弊社では予約に関する様々な情報を発信するメディア「予約ラボ」を運営しております。システムの活用事例や独自のマーケティング調査結果など、ビジネスに役立つ情報を配信しておりますので、ぜひご覧ください。

運用開始までのスケジュールサンプル

運用開始までに必要な工程と、スケジュールのサンプルを以下にご案内いたします。
お問い合わせから約1ヶ月程度で運用開始されるケースが多いですが、お急ぎのお客様ですと1週間程度で導入される事例もございます。
尚、クレジット決済機能の導入をご検討の場合、審査に1ヶ月程度かかることがございますので、余裕を持ったスケジュールでご相談ください。

運用開始までのスケジュールサンプル

お問い合わせの前に

弊社では、お客様からお問い合わせに対し、専任のサポート担当者がご回答・ご案内しております。

予約システムの導入の背景や要件はお客様によって異なりますので、お問い合わせの内容に応じて最適なご提案・ご回答をさせていただくため、以下の項目について、担当者がお伺いしております。

お問い合わせの前に、事前にご確認いただけますと、スムーズなご提案・ご案内が可能ですので、おわかりになる範囲でご準備いただけますと幸いです。

  • お客様のご業種
  • 予約システムのご利用用途
  • 解決されたい課題
  • サービスの内容が確認できるURLや資料など
  • ご予算
  • ご希望の納期

既に予約管理業務をされている方向け

  • 現在の予約受け付け方法 (ex: 電話、メール、ウェブフォーム、他社システムなど)
  • 現在の予約管理方法 (ex:紙の台帳を利用、エクセル、カレンダーツールなど)

お支払いについて

ご契約時のお支払いは、銀行振込のみとなります。メールでご案内するURLより、請求書をダウンロードの上、ご確認ください。請求書の郵送を希望される場合は、有償にて発行致します。詳細はお問い合わせください。

  • 契約は、6ヶ月単位・前入金となります
  • 振込手数料は、貴社にてご負担願います

ご利用料金の詳細についてはこちらのページにてご案内しております。

ご契約時の課金のタイミングについて

ご契約時の月額料金については、ご利用を開始した月からの換算となります。
また、月額料金の日割り計算は行っておりませんので、ご注意下さい。