ご利用にあたって
ご契約について
契約期間について
最低利用期間および契約期間は6ヶ月です。
契約更新について
契約更新月の1ヶ月半前(例:4月更新の場合、2月半ば頃)に契約更新のご案内メールを契約者宛にお送りいたします。ご解約の申出がない場合は自動更新となります。
※ 送信先は、ご登録のメールアドレス(ご契約者様、もしくは別途請求の連絡先の指定がある場合はそちら)となります。従量課金について
受付数が、契約コースに規定されている「1ヶ月の受付数」を超過した場合には、100件ごとに3,000円(税別)の従量課金が発生します。
受付数のカウント方法
従量課金の対象は、毎月1日~末日に登録された予約データです。予約登録後、ユーザーマイページや管理画面から予約をキャンセル・削除しても受付数は減りません。
※予約変更・予約ブロックは件数カウントの対象外です。※ 当月の受付数が270件(Aコースの場合)になると、お知らせメールがご契約者様へ自動送信されます。
従量課金のご請求について
月間の受付数が301件以上(Aコースの場合)になりますと、従量課金が発生し、翌月の月初にメールにてご請求担当者様にご連絡差し上げております。 そちらのご案内に基づきお振込み手続きをお願いします。
※ 送信先は、ご登録のメールアドレス(ご契約者様、もしくは別途請求の連絡先の指定がある場合はそちら)となります。プラン・決済連携について
クレジット決済を利用する場合
予約システムでクレジット決済を利用する場合は、別途、当社指定のクレジット決済代行会社との契約が必要になります。ご契約に際し決済代行会社の審査があるため、ご契約までに1ヶ月ほどお時間を要する場合がございます。また、指定外の決済代行システムとの連携には別途費用が必要です。
クレジット決済利用申請の流れ
-
クレジット決済会社へ
契約申請[契約申請時に必要なもの]
クレジット決済を行うウェブサイト、印鑑証明、登記簿謄本または住民票※その他、各種許認可が必要な場合は別途書類が必要な場合があります。 -
契約審査決済会社が各クレジットカード会社へ審査申請を行います(約2週間かかります)
-
契約手続き&運用開始審査が通りましたら決済会社との契約手続きをしてください。
当社へもご連絡いただき、予約システムにクレジット機能の設定を行います。
ご利用環境について
予約サイトへアクセスが集中した場合
チョイスリザーブは、他のお客様と共通のサーバーを利用してサービスを提供しています。アクセス集中や設定内容により、サーバーへ影響を与える可能性がございます。安定したサービスを提供するため、以下の事項をご確認ください。ご理解とご協力をお願い致します。
- 現在の予約受け付け方法 (ex: 電話、メール、ウェブフォーム、他社システムなど)
現在の予約管理方法 (ex:紙の台帳を利用、エクセル、カレンダーツールなど) - アクセス集中が予想される場合には、事前に弊社へご連絡ください。事前のご連絡なくアクセスが集中し、サービスへ影響が出ると判断した場合、利用を制限させていただく場合がございます。
- 設定内容や利用状況によりシステムへ負荷がかかっている場合、負荷軽減のためのご相談をさせていただきます。
商標について
各社の商標または登録商標
当サイト上に掲載されているReserveLINKの商品またはサービスの名称等は、ReserveLINKの商標または登録商標です。その他、当サイトに記載されている会社名、各製品名、商品・サービス名は、一般に各社の商標または登録商標です。